こんにちは!!
ご無沙汰?しております。。。
今回は、タイトルの通り、ガンプラ関連の記事ではございませんが、
私の今後の「ガンプラ情報発信」に関係するお知らせです。
単刀直入に言うと、
今後のガンプラ系の記事を、
こちらのブログ「器用裕福」ではなく、
「note」を通じて投稿していきます。
「note」というのは、
ブログと同じように、記事を投稿して、情報発信ができるプラットフォームです。
最近、よく検索で引っかかりませんか?
それです。
既に、「ジン@ガンプラHow to」というアカウントで、
いくつかの記事を投稿しているので、良かったら覗いてやってください。
「note」では引き続き、
初心者向けの「ガンプラHow to」や、「プラモ商品紹介」などをメインに投稿していきます。
また、【毎週火・金】に必ず投稿していく予定(継続中)なので、
コンスタントに新たな情報が発信されていくと思います!!
移行する理由はいくつかありまして、
1つ目は、noteのデザインのシンプルさです。
noteはブログと違い、ページのデザインを変えることが出来ません。
それは、個性を出したい人にとっては、デメリットかもしれません。
ですが、私みたいに、純粋に記事を投稿したいと思っている人にとっては、
余計なことについて考える必要がないので、むしろメリットです。
ブログの場合は、自分が良いと思うデザインを考えて、
さらに「HTML」や「CSS」といった言語を使って、それを再現する必要があります。
デザインに関する知識もないし、
「HTML&CSS」といったプログラミングもできない方にとっては、
思い通りに行かず、この時点でブログを断念することもあるかもしれません。
私はブログを3年くらい続けてきたので、
嫌でも、「HTML&CSS」の知識が少し身についてしまいましたよ。笑
せっかく、内容の良い記事があったとしても、
ページ全体のデザインが悪いと、読む気が起きませんよね。
それに比べ、「note」は、
万人受けする「圧倒的シンプルなデザイン」で、
さらに、それを個人でカスタマイズすることも許さないという素晴らしさ。
純粋に「ガンプラの情報発信」に没頭できるというのが個人的には魅力的でした!!
2つ目の理由は、記事の書きやすさです。
こちらのブログを頑張って書いていた時期に、
試しに「note」のアカウント作ってみようと思った時がありまして、、、
その時にちょっとした文章を書いてみたんですね。
そしたら、
はてなブログよりも、もの凄く書きやすかったんです!!
少し、Wordpressっぽいところもあって。
これまた、装飾などの拡張性は一切ないのですが、
なんとか工夫して、こんな感じのことはできますし。
まぁ、基本的に色味は、
「白」と「グレー」のみって感じで、
たまにアクセントとして「緑」が入るくらい。
あと、もう一つ、私が気に入っているポイントは、
このように、Amazonの商品リンクがものすごく見やすいこと。
そして、最後の理由はドメインの強さです。
個人のブログでは、自分でSEO対策をして、
一人でも多くの方に見られるように、様々な工夫をするわけです。
そうして、自分のブログのドメイン(URL)を強く、価値のあるものに成長させていくんです。
それが、「note」に関しては、個人のブログというわけではなく、
「note.com」というドメインを 企業側が運営している ので、
SEOについて、あれこれ考える必要がないのです。
しかも、企業が運営しているだけあって、
だんだんと、ドメインパワーが強力になっている印象です。
最近、よく検索に引っかかるというのは、そうゆう仕組みなのです。
しかも、2020年5月に行われたグーグルのアルゴリズムアップデートのおかげで、
多くの個人ブログのドメインパワーが落ち込んだ状況の中、
企業が運営管理している「note.com」はむしろ良い影響があったと思われます。
ということで、小難しい話になってきたので、
ここら辺にしておきます。
内容をまとめると、
今後のガンプラに関する情報発信は、
「note」を通じて投稿していきます。
ってことです。
URLはこちらです。
URL:「ジン@ガンプラHow to|note」
SNSらしいところもあって、
noteのアカウントを持っている方なら、フォローもできるので、
新着記事のお知らせなども通知されたり、そこで繋がれたりしますから。
おそらく、今後も「note」は熱くなってくるプラットフォームだと思うので、
まだアカウントが無い方は、今のうちに作っておくことをオススメします。
当然、投稿しないで、読む専の方もたくさんいますから。(むしろそっちの方がメジャー)
記事自体に「スキ」という「いいね」的なことも気軽にできるので、
ぜひ色んな記事に押してやってください。
ということで、
これまで、ブログ「器用裕福」を読んでくださった方、
本当にありがとうございました!!
そして、「はてなブログ」さん、お世話になりました。
とても良い経験をさせていただきました。
引き続き、「note」の方で、
有益なガンプラ記事を投稿できるよう頑張っていきますので、
そちらもチェックをよろしくお願いします!!
こちらのブログは削除せず、ずっと公開(放置)しているので、
過去記事はいつでも見れるので、どんどん見てやってください。