器用裕福

~理想のヤスリを求めて~ Episode2「ヤスリスティック」

f:id:jtle9110:20200521213341p:plain


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com



理想のヤスリを求めてシリーズ 第2弾!!



前回は「やすりの親父」を 使用レビュー しましたが、

自分には合わなかったようで。。。



第2回である今回は、

こちらのウェーブ ヤスリスティック

試してみたいと思います。

f:id:jtle9110:20200516104936j:plain


開封レビュー

今回、実際に購入したものは、

ウェーブ ヤスリスティック ハード 細型 #400」と


ウェーブ ヤスリスティック ソフト 細型 #600」です。


右がハードの400番、

左がソフトの600番です。

f:id:jtle9110:20200516104939j:plain


アップで見てみると、

こちらが ハードの400番 で、

f:id:jtle9110:20200516104943j:plain


こっちが ソフトの600番 です。

f:id:jtle9110:20200516104946j:plain

手の大きさとの比較にもなると思います。



お気づきの方もいると思いますが、

400番と600番でセンターラインが違います。

f:id:jtle9110:20200516104950j:plain

ハードが赤で、ソフトが黒 のライン。

さらに、 番手によっても線のパターンが異なります!!

(使い慣れないと、一瞬で判断できないかも)



ハードとソフトで 厚さの違い も見ていきましょう。

f:id:jtle9110:20200516104954j:plain

ハードの方 は、

あて木にそのままヤスリが貼ってある感じ で、


ソフトの方 は、

あて木とヤスリの間に薄いスポンジ が挟まっていました。



両方の しなり具合 も見ていきます!!


ハードを曲げてみた結果がこちら。

f:id:jtle9110:20200516104958j:plain

真ん中のプラが割れない程度に力を入れて、

これくらいなので、結構固め だと思います。



続いて、ソフト。

f:id:jtle9110:20200516105002j:plain

明らかに、ハードよりも曲がっています。


間のスポンジによって、ヤスリがクシャっとなっていますね。


曲面でもパーツに沿ってくれそうです!!


使用レビュー

それでは、実際に使用していきます!!


今回は、こちらの 2連続ゲート を一気に処理していきます。

f:id:jtle9110:20200516105122j:plain


まずは、ハードの400番から。

f:id:jtle9110:20200516105125j:plain


このように、完全にゲートを消し去ることが出来ました!!

f:id:jtle9110:20200516114307j:plain


このままでは ヤスリ跡が気になる ので、

ソフトの600番で整えます。

f:id:jtle9110:20200516105134j:plain


最終的には、このような仕上がりになりました!!

f:id:jtle9110:20200516105138j:plain

ハードはもちろんのこと、

ソフトの方も切削力は十分あります。



ついでに、もう1か所のゲート処理も。


青色の成型色 で、

さらに 特大なゲートが2つあるパーツ です。

f:id:jtle9110:20200516105141j:plain

たまに、「これパーツの一部か?」っていうほど

大きいゲートってありますよね。それです。(笑)



先ほどと同じ要領で、

ハード400番→ソフト600番」の順で

処理した結果がこちら。

f:id:jtle9110:20200516105145j:plain

こちらも、綺麗さっぱり

特大ゲートを消すことができました!!



さて、最後に気になる「目の詰まり」ですが、

20パーツほど削った後でこんな感じ でした。

f:id:jtle9110:20200516105153j:plain

自分が思っていたよりも、

目が詰まりにくかった印象です!!


総評

f:id:jtle9110:20200516105149j:plain

最後に、使ってみた感想

個人的なレビュー をしていきたいと思います。


まず、ヤスリスティックの「良い点」から。

「ヤスリスティック」良い点

◆共通
・サイズが小さく、扱いやすい
・切削力が十分ある
・貼り替えの必要がない
・目の詰まりはそこそこ遅い

◆ハード
・平面やエッジをだせる

◆ソフト
・曲面のゲート処理や表面処理が出来る
・平面もまぁまぁ行ける


続いて、ヤスリスティックを使ってみて、

個人的に気になった部分」をまとめました。

「ヤスリスティック」気になる点

◆共通
・ヤスリの番手が分かりづらい
 → センターラインのパターンを覚える必要あり
・1本あたり約50円と、ランニングコストがかかる
・狭い部分には入り込めない

◆ハード
・曲面には向いていない

◆ソフト
・綺麗な平面を出すのには向いていない


結論、こちらの「ヤスリスティック」は、

理想のヤスリ暫定1位です!!


個人的に、もの凄く使いやすくて、

ゲート処理もラクラクでした!!


特に、ハード400番→ソフト600番の組み合わせが

非常にスムーズにゲート処理をすることができてGood!!


どちらかと言うと、ソフトの方が使い勝手が良かったかなぁ。


まだ使ったことない方は、絶対試す価値ありですよ!!



これ以上に使いやすいヤスリがあるかもしれないので、

まだまだ「理想のヤスリ」探しは続きます!!


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com