器用裕福

プラモ作業&撮影に役立つ「デスクライト」を2つ購入したら便利過ぎた!!

f:id:jtle9110:20200521210547p:plain


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com



先日、作業デスク用に、

こちらのクランプライトを購入したんですね。

f:id:jtle9110:20200520181043j:plain


これが、安い割にメチャクチャ便利 だったので、

追加購入して、2台体制にしちゃいました!!


せっかくなので、今回は、

こちらの コスパ最強なライト の紹介と

新しくなった作業環境 をお伝えしたいと思います!!


開封&取り付け

今回、追加購入したライトがこちらです。

f:id:jtle9110:20200520180758j:plain▲ 左が以前買った物、右が今回新しく買った物(どっちでもいいか)


オーム電機 LED調光式クランプライト」という商品です。


これが 安くて、明るくて、高機能 なので、

気に入っちゃいました!!



では、実際に開封していきまーす。

f:id:jtle9110:20200520180802j:plain


内容物は シンプル でこれだけ。

f:id:jtle9110:20200520180806j:plain


上の黒いのが 専用ACアダプター で、

下の丸まっているのが ライト本体 です。

f:id:jtle9110:20200520180809j:plain



内容物が確認できましたので、

早速、デスクに取り付けていきましょう!!


こちらのライトは、クランプ式なので、

デスクの縁なら、どこにでも取り付けることが出来ます。

f:id:jtle9110:20200520180813j:plain



取り付け方は説明書の通りで、

特に難しいことはありませんし、道具もいりません。

f:id:jtle9110:20200520180858j:plain


ちなみに、デスクの天板の厚さは、

0.5 cm ~ 6.5 cm」に対応していますよ!!



とりあえず、この位置に取り付けてみました。

f:id:jtle9110:20200520180922j:plain

クッション が噛ませてあるので、

デスクも傷つかないような配慮がされています。



ライト本体には、ACアダプターと接続するための

プラグソケット」が伸びています。

f:id:jtle9110:20200520180926j:plain



ACアダプターのプラグをプラグソケットに差し込んで、

コンセントに取り付けたら、完了です!!

f:id:jtle9110:20200520180936j:plain



これで、作業スペースにライトが2灯 も!!

f:id:jtle9110:20200520180939j:plain


これを勝手に、

デュアルライトシステム

と命名させていただきました!!(厨二病


この2灯の 活用方法 は後ほど紹介しますね。


このライトの便利な機能

ライトの活用方法を紹介する前に、

こちらのライトの機能を紹介したいと思います。

明るさの3段階調節

1つ目の便利な機能は、

明るさが三段階で調節できること」。


具体的には、赤線 で引いたように、

f:id:jtle9110:20200520180641j:plain


約10%→約40%→100%の順で、

センサーをタッチするごとに明るさが変わります。


タッチセンサーはライトの先端にあり、

かなり優しいタップでも反応します。

f:id:jtle9110:20200520202815j:plain


写真なので、全く参考にならないかもしれませんが、

一応、三段階の明るさでデスク周りを撮影 しました。


(カメラや画像加工は、すべて同じ設定です。)

f:id:jtle9110:20200520180614j:plain

f:id:jtle9110:20200520180617j:plain

f:id:jtle9110:20200520180621j:plain


iPadの画面に映ったライトの輪郭 や、

デスクの向こう側が暗さ で、

明るさの段階が徐々に変わっている のが伝わるかと。

フレキシブルアーム

2つ目の便利な機能は、

アームが柔軟に動かせること」。


説明書にも記載されているように、

フレキシブルアームは上下左右に角度を変えられます。

f:id:jtle9110:20200520180651j:plain



しかも、これが かなりの柔軟さ で、

極端ですが、こんな風に曲げることもできます。

f:id:jtle9110:20200520180703j:plain

ヒヤヒヤするぐらい曲がりました。(笑)



このように塗装ブースの内側まで、

潜り込んで照らすことも可能です。

f:id:jtle9110:20200520180708j:plain



さらに、ライト自体も回転 させることができます。

f:id:jtle9110:20200520180713j:plain



その他の機能&使用に関しては、以下の通り。

f:id:jtle9110:20200520180816j:plain


購入の参考までに!!


「デュアルライト」の活用方法

今回、ライトを2台体制にした理由

その 活用方法を紹介 していきたいと思います。

①作業用と塗装用で使い分け

まず、1つ目の活用方法は、

作業スペース用」と「塗装ブース用」で使い分け。


1台体制だった頃は、

作業スペースと塗装ブースの間に 取り付けて、(写真の丸の位置)

ライトを左右に動かして 使っていました。

f:id:jtle9110:20200520181028j:plain▲ 以前は丸の位置に設置、2台体制にしたことで塗装用として使えることに


これが面倒だったので、2台目を購入して、

作業用と塗装用で別々のライトを確保することができました。

f:id:jtle9110:20200520181031j:plain

②ガンプラ撮影での両サイド光源

2つ目の活用方法は、「ガンプラの撮影用ライト」です。


今まではライト1台だったので、

一方からしか照らせなかったのですが、

f:id:jtle9110:20200520181003j:plain

2台にしたことで 左右から照らせるように なりました!!


ブログSNS をやっている身としては、

完成品の撮影はなるべく綺麗に撮影したい!!


ということで、実際にライト2台で撮った写真がこちら。

f:id:jtle9110:20200520181356j:plain▲ 「HGBF Hi-νガンダムヴレイブ」仮組み写真


以前よりもハッキリとした写真を

撮ることができた気がします!!


これからもなるべく 綺麗な写真 を撮って

ブログで発信していきたいと思います!!

【おまけ】ついでにコンセント周りを整理

ライトが増えたことでコンセント周りが

ゴチャゴチャしてきたので、

ついでに 配線環境を整理 してみました!!

f:id:jtle9110:20200520180522j:plain


机の下にタップ式のコンセントを取り付けたことで、

かなりスッキリしました!!

f:id:jtle9110:20200520180525j:plain

コンセント周り
左から順に、

・iPad充電用
・今回紹介したライト(作業スペース用)
・山善 食器乾燥器用(モデラ―お馴染み)
・自作ネロブース型塗装ブース用
・クレオス リニアコンプレッサーL7用
・今回紹介したライト(塗装スペース用)


一番左のコンセントは、iPadの充電器 で、

なぜiPadかと言うと、先日契約したU-NEXTガンダム作品 を観ながら

作業をするためです。(ガンダム三昧

f:id:jtle9110:20200520180538j:plain

各種配信サービスで見放題のガンダム作品数を集計して、

その結果、圧倒的作品数だったU-NEXTを選びました!!


詳しくは下の記事で、集計結果をまとめ ていますので、

懐かしのガンダム作品 から

最新のガンダム作品を観ながら作業したい人 は、ぜひ参考に。



そして、右から3番目のコンセントは、

先日完成したネロブース型自作塗装ブース

シロッコファンの電源となっています。

f:id:jtle9110:20200403180141j:plain



そして、そして、右から2番目のコンセントには、

先日初めて購入した本格エアブラシセットである

クレオス リニアコンプレッサーL7プラチナセット

が繋がっております!!



と、まぁこんな感じで、

着々とガンプラの制作環境が整ってきたという報告でした!!



今後も、このように ガンプラ作りだけでなく、

ガンプラの作業環境作りにも力を入れていきたい と思っているので、

どうぞ各種SNSのフォローをよろしくお願いします!!


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com