器用裕福

~理想のヤスリを求めて~ Episode4「FFボード&紙やすり」

f:id:jtle9110:20200531205658p:plain


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com



理想のヤスリを求めてシリーズ 第4弾!!



前回は「ベーシックヤスリセット」を 使用レビュー しましたが、



第4回である今回は、

こちらのFFボード紙やすりのセットを

試してみたいと思います。

f:id:jtle9110:20200531210026j:plain


開封レビュー

今回、実際に購入したものは、

ゴッドハンド FFボードアクリル」と、

タミヤ フィニッシングペーパー400番」です。

f:id:jtle9110:20200531213224j:plain


こちらの商品は、エピソード0 として紹介した

リタックスティックと同じく、

ヤスリの当て板 となる商品です。

f:id:jtle9110:20200506110411j:plain


最近は、ガンダム系MS を作っていることもあり、

面出し用のヤスリを探しておりまして、

f:id:jtle9110:20200531213258j:plain

平面出しの救世主というキャッチコピーに

惹かれて、こちらをチョイス。



サイズとしては、

113mm x 15mm x 5mm

となっており、

f:id:jtle9110:20200531213302j:plain


リタックスティックよりも細長いです。

【参考】サイズ比較

リタックスティック
 → 「90mm x 20mm x 5mm

リタックスティックハーフ
 → 「90mm x 10mm x 5mm

FFボードアクリル
 → 「113mm x 15mm x 5mm

縦幅:FFボード > リタックスティック = ハーフ
横幅:ハーフ > FFボード > リタックスティック

厚みはどれも同じ。


色は5種類で、

ピンク・黒」となっています。

f:id:jtle9110:20200531213324j:plain


ちなみに、この色の展開は、

同メーカーの神ヤスと同じ種類となっています。

f:id:jtle9110:20200531213328j:plain



FFボード自体は、ヤスリの当て板 なので、

別途、ヤスリを用意して、貼る必要 があります。


タミヤ フィニッシングペーパー」や、

ゴッドハンド フレックスクロス布ヤスリ

などのヤスリにサイズがピッタリ。



今回は、

皆さんお馴染みの「タミヤ フィニッシングペーパー」で

試してみることにしました!!

f:id:jtle9110:20200531213331j:plain▲ 400番のヤスリなので、神ヤス同様「黄色」を選択


FFボードを紙やすりにあてて、

それに沿って、カッターで切っていきます。


ヤスリをカットする時は、刃の消耗が激しいので、

デザインナイフではなく、

気軽に刃を交換できる カッターがオススメ!!


無事、綺麗にカットすることが出来ました。

f:id:jtle9110:20200531213335j:plain


ちなみに、「タミヤ フィニッシングペーパー」では、

このように 12枚分 切り取ることができ、

両端に少しずつ余りがでます。

f:id:jtle9110:20200531213340j:plain



以前、「リタックスティック」用に切り出したストックと

今回切り出したストックを並べてみました。

f:id:jtle9110:20200531213346j:plain


こうして見ると、

かなりFFボードの方が細長いことが分かります。


それでは、切り出したヤスリを貼っていきましょう。


僕が愛用している 両面テープ

ちょうど「15mm幅」だったので、こちらを使用。

f:id:jtle9110:20200531213351j:plain


このように綺麗に貼ることが出来ました!!

f:id:jtle9110:20200531213357j:plain


ちなみに、

ゴッドハンドからFFボードアクリル専用両面テープ

という商品が発売されています。


後述しますが、

今回 僕が使用した両面テープで十分 だと思いました。


しかも、この専用両面テープ、

かなり値が張るので、オススメしません。(笑)


使用レビュー

それでは、実際に使用していきましょう。


今回は、ゲート処理ではなく、

表面処理、特に面出しに使ってみます。


こちらのパーツには、

ちょっとしたヒケがあったので、

まずは、この面を平らに。

f:id:jtle9110:20200531213415j:plain


なるべく、グラつかないように、

親指と人差し指と薬指の 3点支持 で。

f:id:jtle9110:20200531213419j:plain


このように綺麗な平面を出すことが出来ました!!

f:id:jtle9110:20200531213425j:plain



他のパーツでも、面出しをしてみます。

f:id:jtle9110:20200531213755j:plain

明らかにFFボードで削った後の方が、

平ら ですし、エッジがシャープ になっています!!



では、最後に、シャープ化するために

ランナーを接着した部分を削っていきます。

f:id:jtle9110:20200531213432j:plain


このように、あっさりシャープ化に成功しました!!

f:id:jtle9110:20200531213436j:plain



さて、最後に気になる「目の詰まり」ですが、

いくつかの面出しをした後はこんな感じ でした。

f:id:jtle9110:20200531213449j:plain

ヤスリの粒子がほとんど取れてる!!



以前使用していた「リタックスティック」でも

このようにすぐに目が潰れていたので、

この点はあまり変わりませんね。。。


僕が使用した両面テープは、

このように綺麗に剥がれてくれたので、

貼り替えはラクラクでした!!

f:id:jtle9110:20200531213453j:plain


リタックスティックの時は、

綺麗に剥がれずに、途切れてしまっていたので、

FFボードとこちらの両面テープの相性は非常に良いみたい!!


総評

最後に、使ってみた感想

個人的なレビュー をしていきたいと思います。


まず、FFボードの「良い点」から。

「FFボード」良い点
・しなりがないので、面を綺麗に出せる
・色付きで番手が分かりやすい
・両面テープが綺麗に剥がれる
 → 貼り替えが楽
・リタックスティックよりも安い


続いて、FFボードを使ってみて、

個人的に気になった部分」をまとめました。

「FFボード」気になる点
・貼り替えが必要
・すぐに目が潰れる
・少しサイズが長い
・ヤスリを事前にカットしておく必要がある

リタックスティック」の時と

気になった部分はほとんど変わりませんね。


しかし、リタックスティックよりも、

値段が安いこと と、

両面テープが綺麗に剥がれる という点で、

個人的には「FFボード」の方がオススメ!!



これから、平面出しには、

こちらのFFボードを使っていくことに決めました!!



ちなみに、これまでの暫定的なヤスリメンバーはこちら。

暫定ヤスリメンバー

〇ゲート処理(平面)
 FFボード 400番 → ヤスリスティック ソフト 600番

〇ゲート処理(曲面)
 神ヤス 400番 → ヤスリスティック ソフト 600番

〇平面出し
 FFボード 400番

〇狭い部分のヤスリ
 ベーシックヤスリセット(細目)

この理想のヤスリを求めてシリーズは、

何をもって、完結するのだろうか。。。


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com