器用裕福

「エアテックス メテオ」にホコリ除去&水抜き機能を付けるための改造!!

f:id:jtle9110:20200221133247p:plain


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com



今回は、初めてのエアブラシである

エアテックス ワークセットMETEO」に 新たな機能 をつけていきたいと思います。



その 新たな機能 とは、


・ホコリ除去

・水抜き

・エアー流量調節


これらの機能です。


そして、これらの機能をつけるために必要な商品や、

改造方法などを詳しく紹介していきたいと思います。


今回使うもの

今回使うのはこちらの商品。

GSIクレオス ドレン&ダストキャッチャー2エア調整機能付」です。


こちらの商品はどんなものかと言うと、


エアホース内の水滴や、

空気中のホコリ


などを除去してくれる優れものです。



さらに、 エアーの流量を調節する機能 も付いています。



これは取り付けるしかないと思いましたが、


果たして「エアテックス ワークセットMETEO」にも

取り付けることが可能なのか不安だったので、


検証ついでに購入してみましたー!!


取り付け作業

では、実際に 「GSIクレオス ドレン&ダストキャッチャー2エア調整機能付」 をメテオに取り付けていきます!!


届いたものがこちら。

f:id:jtle9110:20200329113533j:plain


本体 だけでなく、替えのフィルター が付いてますよ。



接続例が載っているので、この通りにやっていきましょうか。

f:id:jtle9110:20200329113705j:plain




まずは、開封。

f:id:jtle9110:20200329113808j:plain

小さいわりにちょっとだけ重めです。


クレオスの公式サイトによると、 51.3g らしいです。



軽量化されたライトバージョンも発売されていて、こちらは 30.0g らしいです。

約40%軽量化 されています。


僕は、色があまり好みではなかったので、普通のにしましたが。(笑)




さて、作業に移ります!!


この作業をするためには、 スパナ を用意したほうがいいかもです。

f:id:jtle9110:20200329114106j:plain



まず、「エアテックス ワークセットMETEO」の エアブラシ部分 を用意。

f:id:jtle9110:20200329114247j:plain



最初の作業として、まずはスパナを用いて、

写真のように本体とホース部分を分解します。

f:id:jtle9110:20200329114329j:plain



そしたら、この間の部分に 「ドレン&ダストキャッチャー」 を入れるだけです。

作業と言うほどではなかったですね。(笑)

f:id:jtle9110:20200329114512j:plain



この時も、しっかりとスパナで固定していきましょう。

f:id:jtle9110:20200329114532j:plain


これにて、作業は終了です!!


かなり簡単でしたね。


これは、取り付けない手はないですね!!


そこまで、値段も高くないのでね。


まとめ

今回は、「エアテックス ワークセットMETEO」に、

以下の3つの機能を追加できる

ドレン&ダストキャッチャー」という商品を紹介していきました。

付加機能まとめ
・ホコリ除去

・水抜き

・エアー流量調節



取り付けることで、邪魔になると思いきや、

むしろ エアブラシのグリップ力も向上 した気がします。



値段も高いわけではなく、簡単に取り付けることができるので、

エアテックス メテオ」を使用している方々は、

購入&取り付けを検討してみてはいかがでしょうか?(笑)


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com