器用裕福

【りんご飴】キャンディ塗装&鏡面仕上げでハロプラを美しく仕上げてみた!!

f:id:jtle9110:20200330162509p:plain


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com



前回は、先日購入したエアブラシで、

初めての「黒立ち上げ塗装」に挑戦していきました!!


作ったキットは「MGシャア専用ザクⅡ ver.2.0」で、

こんな感じの仕上がりとなりました。

f:id:jtle9110:20200330144056p:plain



今回は、当ブログではお馴染みの

キャンディ塗装&鏡面仕上げ」に挑戦していきます!!


ハロプラをキャンディレッドで塗ったら、

りんご飴」っぽくなるのではないかなと。


開封&仮組み

こちらが今回購入した「ハロプラ ディーヴァレッド」。

f:id:jtle9110:20200330164828j:plain



ちなみに、以前ラップ塗装で仕上げたハロは、

ベーシックグリーン」でしたね。

f:id:jtle9110:20200328102250j:plain


色違いというだけで、キット自体の違いはありませんよ。


相変わらず、すべてのランナーが A4サイズ に収まります。(笑)

f:id:jtle9110:20200330164816j:plain


ササっと、ランナーからパーツを切り離していきます。

f:id:jtle9110:20200330164819j:plain


そして、ササっと仮組み。

f:id:jtle9110:20200330164823j:plain


相変わらず、可愛いハロちゃんですが、

この状態から、奥行きのある「りんご飴」に仕上げていきます!!


キャンディ塗装

黒サフ塗装

塗装前の準備として、

各パーツに持ち手を付けていきました。

f:id:jtle9110:20200330165358j:plain



クリップが付けにくいパーツは、

このように紙コップに両面テープで張り付けました。

f:id:jtle9110:20200330165401j:plain



早速塗装に入っていくのですが、まずは、

前回使用した「黒サフ」を下地として吹いていきます。


f:id:jtle9110:20200330165403j:plain

f:id:jtle9110:20200330165408j:plain


光沢黒下地

黒サフを吹いたら、

EX-ブラック」で、キャンディ塗装の下地を作っていきます。

f:id:jtle9110:20200330165411j:plain


もう少し塗料の濃度を薄めた方が、

綺麗に仕上がったかなぁと。

シルバー塗装

次に、「EX-シルバー」でクリアーレッドの下地を。

f:id:jtle9110:20200330165414j:plain


正直、未だにメタリック塗料の希釈具合が掴めないため、

塗装面はやや微妙な感じに。

クリアーレッド塗装

シルバー塗装の後は、

クリアーレッド」で色付け。


1層塗ってみたのが、こちら。

f:id:jtle9110:20200330170215j:plain

f:id:jtle9110:20200330170220j:plain


まだ、若干ピンクっぽいので、

より「りんご飴」に近づけるために、

追加で3層くらい塗ってみました。

f:id:jtle9110:20200330170225j:plain


非常に奥行きのある キャンディレッド に仕上がったと思います!!

少し色味が濃くなりすぎたかなぁ。



ついでに、腕の付け根にあたるパーツを

EX-ゴールド」で塗っていきました。

f:id:jtle9110:20200330170236j:plain



以上で、すべての塗装工程が終了しました!!

f:id:jtle9110:20200330170242j:plain


スミ入れ

それでは、内部パーツに スミ入れ をしていきます。


今回は、メタリック塗装したパーツにスミ入れするため、

タミヤ スミ入れ塗料(ブラック)」をチョイスしました!!


腕のパーツや、

f:id:jtle9110:20200330170530j:plain


内部メカのパーツに。

f:id:jtle9110:20200330170534j:plain



非常にメリハリがついたと思います。

f:id:jtle9110:20200330170536j:plain


ちなみに、目の部分は クリアーグリーン でチョイ塗りしてあります。


鏡面仕上げ

さて、いよいよ鏡面仕上げをして、

磨き上げていきましょう!!

クリアー塗装

まずは、先ほどのキャンディ塗装を、

EX-クリアー」でコーディング。


f:id:jtle9110:20200330171310j:plain

研磨する分を塗り重ねていきました。


f:id:jtle9110:20200330171314j:plain

磨く前は、こんな具合の光沢感です。


磨く前と磨いた後で見比べてみてください。


特に、窓から映る風景(田舎)の輪郭や、

蛍光灯の輪郭などに注目するとわかりやすいと思います。

コンパウンド磨き

いよいよ、コンパウンドでの研磨作業に移ります。


用意したものは、「タミヤ 各種コンパウンド」です。

f:id:jtle9110:20200330171341j:plain


必ず「粗目→細目→仕上げ目」の順で

磨いていってください。



磨いた後の光沢感がこちら。

f:id:jtle9110:20200330171344j:plain

先ほどよりも、蛍光灯の輪郭がクッキリした と思います。



このように、すべてのパーツをピカピカに。

f:id:jtle9110:20200330171348j:plain

ワックスコーティング

こっから、まだまだ光沢を出していきますよ。


ハセガワの「セラミックコンパウンド」や、


コーティングポリマー」を使って、仕上げました。



明らかに、先ほどのクリアー後よりも、

光沢感が増しています。

f:id:jtle9110:20200330171818j:plain

f:id:jtle9110:20200330171824j:plain


いかがでしょうか。


りんご飴に近づいたのかな?(笑)


良い意味で、りんご飴以上のつや感になっちゃった気も。


これにて、すべての制作過程は終了です!!

お疲れさまでした。


完成品ギャラリー

早速、完成品をお披露目します。

f:id:jtle9110:20200330172304j:plain

蛍光灯2つで撮影したことが、

ハッキリとわかってしまうほどの光沢感です。


f:id:jtle9110:20200330172312j:plain

光が当たっている部分と、

当たっていない部分の色味の違いが非常に美しい!!


f:id:jtle9110:20200330172325j:plain

腕の付け根のゴールドも良い感じです。


f:id:jtle9110:20200330172336j:plain

後ろ側はこんな感じ。

目がないので、本当にりんご飴っぽい。



前回ラップ塗装したハロと並んで撮影。

f:id:jtle9110:20200330172344j:plain


ラップハロの方は模様があるため、

光沢感がわかりづらいかなぁ。


着実にハロコレクションが増えてきましたね。


次は、どんなハロを作ろうかなぁ。



と言うことで、「ハロプラ ver.りんご飴」制作の紹介でしたー!!


次回作もお楽しみに!!


お知らせ
↓ 現在はこちらのページでガンプラ記事を投稿しています。 ↓
note.com